『パイスクリーム』30を過ぎるとダジャレが天から降ってくるいくらでも降ってくる35を過ぎると我慢出来ずに口から溢れだす滑ると知りながらまだまだ自分は進化してる本日は2階でパーティーの為無言と真顔でお待ちしております。#デザート #スイーツ #パーティー wine-curry.tokyo/blog/
お勧めの記事
2019年4月12日 寒いし、眠いし、怠い毎日が続きますが頑張りましょ!よろしくお願いします! 寒いし、眠いし、怠い毎日が続きますが頑張りましょ!よろしくお願いします! […]
2019年2月23日 フーフーフフーフーフーフフーフーフーフ フフフフフースピッツです。バブルを思い出したい方チーズ盛りにはあの、氷の上に乗せるあのフルーツ盛りと肩を並べるあれをお出しします!風が強くてふと気づいたら白髪だらけになってました自分ももうそんな年齢残された時間は、誰も知らないのです。ブールバールへいらっしゃい当たり前の日常を、感謝しながら今日はアルフォートとひねり揚げを食べてます。http://wine-curry.tokyo/blog/#boulevard #curry #beer #instafood #クラフトビール #青梅#東京#wine#逮捕#警察#お金持ち#旅行 フーフーフフーフーフーフフーフーフーフ […]
2019年4月25日 やっぱり可愛いピザ生地!こねてるうちにどんどん可愛くなる!名前を毎回付けようかしら今回の名前は…【ぽんず】角煮とズッキーニでも乗せようかしら生ビールはブルックリンラガーとブルックリンIPAが入荷しました!へば!http://wine-curry.tokyo/blog/#curry #wine #何者 #おつかれ #pizza #beer #チーズ やっぱり可愛いピザ生地!こねてるうちにどんどん可愛くなる!名前を毎回付けようかしら今回の名前は…【ぽんず】角煮とズッキーニでも乗せようかしら生ビールはブルックリンラガーとブルック […]
2018年5月16日 『ミルキィオイスターソース』この業務用パックが憎い量もちょうどいいし容器の形状も移し替えやすいし何よりロゴデザインが…(゚∀゚)グラスドビアンやアメリケーヌソースより高級なので遠慮なく使うとオーナーさんの右足の親指と頭に激痛が走るのですブールバール新形態を会議中ですランチのカレー屋に続いて次の展開は鶏肉料理ばっかりの『とりざんまい』会議では大ウケでした…もうあったりして????#とりざんまい#オイスターソース#気仙沼 『ミルキィオイスターソース』この業務用パックが憎い量もちょうどいいし容器の形状も移し替えやすいし何よりロゴデザインが…(゚∀゚)グラスドビアンやアメリケーヌソースより高級なので遠 […]
2019年8月12日 21歳くらいの時に、働かせて頂いてたボンパパのオーナーに時々連れて行ってもらっていた個人店に行きました。凄いなぁ、当時でも年季入っていたお店なのにあれから20年近く経ってるのにまだ続けているなんて…お店は忙しく、オーダーも立て込んでカツカツのタイミングで隣人が、怒鳴り込み手の離せないオーナーの代わりに対応した若い働かせてスタッフが外に…しばらくして戻って来たスタッフは顔色が変わっていた。そして原因となったお客さんに感情剥き出しにして、自転車どうにかしてください!どうやら、自転車が隣の人の家の前にはみ出して止まっていたらしい。お客さん達呆気にとられて数人外に出て行く…そんな言い方にビックリしたオーナーが、スタッフを注意!スタッフ収まらずオーナーに怒鳴り返す笑他のテーブルのイカツイおじ様達の集団が「おい、オマエ怒られたのか?なんかジュースでも飲め!」スタッフ「いや、イイです!」プンプン!おじ様「ブワッはっはっは!!…そうかー!いらねーか?なかなか最近珍しい奴だな!」「いいぞ!怒ってんだな?ガッハッハ!」 原因のお客さん集団戻る 「おい!ふざけんな!めっちゃ怒られたぞ!君の怒りの気持ちがよくわかったわー!アイツ怒りすぎだよ!」 スタッフ「でしょ!あのババア!」 店の中の全員大爆笑オーナーがまとめようと「時々あるんですよ、あのババア!うるさいんです!」店爆笑イカツイおじ様「よし、今の発言隣に言いつけよう」店大爆笑お店を営めば毎日がドラマ、修羅場どの立場から見るかで出来事は笑いにも怒りにも余裕があるか無いかで出来事はボケにも嫌味にもボケと笑いでみなさんが今日も包まれますようにhttp://wine-curry.tokyo/blog/#ブールバール #東京#カレー#ワイン#ビール#お盆#ドラマ#梅の湯#温泉#ステーキ#Lime 21歳くらいの時に、働かせて頂いてたボンパパのオーナーに時々連れて行ってもらっていた個人店に行きました。凄いなぁ、当時でも年季入っていたお店なのにあれから20年近く経ってるのにま […]
2017年5月9日 ディナー!会社帰りに素敵な出会い ワインとの出会いは恋に似ています。