『2代目ブールバールシェフの新作』卵に対するマヨネーズの量とケチャップの使い方が父親譲り#目玉焼きhttp://wine-curry.tokyo/blog/
お勧めの記事
2019年2月6日 新作お便り描いていただきました。夜カレー4種あるから食べに来てね!オマールエビのスープカレー煮干しの出汁と豚骨鶏ガラの効いた知ってる人はあまり居ないけど、開店当初の懐かしいカレーもあるから!http://wine-curry.tokyo/blog/#instafood #instagood #curry #wine#東京#青梅 新作お便り描いていただきました。夜カレー4種あるから食べに来てね!オマールエビのスープカレー煮干しの出汁と豚骨鶏ガラの効いた知ってる人はあまり居ないけど、開店当初の懐かしいカレー […]
2019年5月23日 変わっていく事動き続ける事が得意な人ではないのでエネルギーの充電が必要なのです現状維持が大好きだけど現状維持する為には進みながら変化こんな日に飲むバルサワー…いや、リコサワーは最高なんだろう…レシピわからないけど…エビの仕込みとカレイ捌いたらポカポカ太陽に干した椅子やクッションをしまって一口だけスパークリングワインを味見して白ソーセージとの相性を確かめなきゃ!http://wine-curry.tokyo/blog/#ホットドッグ#hotdog#curry#カレー#東京#青梅#飲み屋#food 変わっていく事動き続ける事が得意な人ではないのでエネルギーの充電が必要なのです現状維持が大好きだけど現状維持する為には進みながら変化こんな日に飲むバルサワー…いや、リコサワーは最 […]
2019年4月10日 氷河期の僧侶目を開けると一面の銀世界気がつくとそこは、氷河期だった。発想するセンスそのセンスに気がつくセンスいじって広げて楽しめるセンス沢山のセンスが繋がってタカラトミーの誰かさんからの投げかけが青梅市河辺町で咲いてましたパンダの穴さん僕も仲間に入れて下さい!全然飲食店の投稿じゃなくなってきてる…こんな雪の日のメニューはやりたい放題やるからその気持ちを理解出来る器の大きい方のみお待ちしてます。http://wine-curry.tokyo/blog/#しゃくれるプラネット #ガチャガチャ #タカラトミー#パンダの穴#素敵#ドライアイス#足下の霜は#本物#何者 #1#3#b 氷河期の僧侶目を開けると一面の銀世界気がつくとそこは、氷河期だった。発想するセンスそのセンスに気がつくセンスいじって広げて楽しめるセンス沢山のセンスが繋がってタカラトミーの誰かさ […]
2017年10月21日 『象さんを大きな鍋で』 『象さんを大きな鍋で』鯛や鮪なら気にならないのになんだろうこの嫌悪感人間にはこの勝手な価値観が根底にあるいやー深い投稿したな。深い、不快…投稿したな。本日は反省しております。#牛 […]
2018年9月6日 《不惑の40》この歳まで生きられた仕事がある関わる人が居るコトおかげさまで40代がスタート色々不惑とは到底言えないけどお疲れ様と生命を返す時までずっと頑張ってみるそれだけは不惑だ2つのお店をやってますお昼のカレーをやっぱり食べて欲しい都会の人達にも来て欲しいふらっと来る場所じゃないし来てもやってない日もあるから面倒だけど確認してから予定を立てて来てくださいそれだけ美味しく作ってます。@tamakikouz http://wine-curry.tokyo/blog/#lunch #curry #ランチ #カレー 《不惑の40》この歳まで生きられた仕事がある関わる人が居るコトおかげさまで40代がスタート色々不惑とは到底言えないけどお疲れ様と生命を返す時までずっと頑張ってみるそれだけは不惑だ […]
2019年6月20日 今日のメニューですhttp://wine-curry.tokyo/blog/#東京#makersmark #青梅#ootd #food #カレー#ビール#ハイボール#レモンサワー#ワイン#しいたけ#エリンギ#instagood 今日のメニューですhttp://wine-curry.tokyo/blog/#東京#makersmark #青梅#ootd #food […]