個人利用でもパーティーでもお電話下さい!小さなお店ですhttp://wine-curry.tokyo/blog/#東京#青梅#河辺駅#カレー#ワイン#おつまみ
お勧めの記事
2018年5月19日 『時々1人に』会社でも個人営業でも人材の確保が悩みの方も多いのではないでしょうか?そう、今日がその日です!そんな日はオムレツですら手間でメニューから外したくなります。コミュ症なので常連のお客様に『手伝うよ!』『中入ろうか?』『スタッフ居ない時は言ってね』と言われるのもビクッとします。わたくし接客業のお店を営んでおります。沢山の方々がオーロラを見たいと言っているのを聞いてオーロラに興味を無くしました。長くなりましたが、皆様の御多幸と御健康を願いましてご挨拶に代えさせて頂きます。 『時々1人に』会社でも個人営業でも人材の確保が悩みの方も多いのではないでしょうか?そう、今日がその日です!そんな日はオムレツですら手間でメニューから外したくなります。コミュ症なの […]
2017年9月29日 『真面目なサラリーマン時代』 『真面目なサラリーマン時代』 生き方を悩んでいる貴方大丈夫です。 私はずっと見つけられてません。 流されて流されて今はブールバールワインを飲む店です。 今 […]
2019年7月8日 『マグロのカルパッチョ』月曜日今日もお待ちしてます!http://wine-curry.tokyo/blog/#お魚#カルパッチョ#カレー#ワイン#河辺駅#青梅#東京 『マグロのカルパッチョ』月曜日今日もお待ちしてます!http://wine-curry.tokyo/blog/#お魚#カルパッチョ#カレー#ワイン#河辺駅#青梅#東京 […]
2019年6月3日 たった数年の営業の中でもお客さんの動向や望み、お店の使い方がどんどん変わっていく都内や観光地の人の数とのギャップに衝撃を受けたやっぱり外に出ないと何も見えないな今日は問答無用の無料お通しの日!来店されたお客さんに全員お通し当然無料だが、スイーツ!マンゴーとパッションフルーツのゼリー一口サイズだから邪魔はしないでしょ?稟議書も作らずに勝手にやれるフットワークの軽さが個人の利点明日のイベント考えなきゃねーhttp://wine-curry.tokyo/blog/#青梅 #curry #beer #wine #dessert #東京#カレー#ワイン#ご飯#足#ペイン#歯#痛い#おおすぎー #食べたい たった数年の営業の中でもお客さんの動向や望み、お店の使い方がどんどん変わっていく都内や観光地の人の数とのギャップに衝撃を受けたやっぱり外に出ないと何も見えないな今日は問答無用の無 […]
2018年11月5日 《ニジマスのレモンバター》月曜日から土曜日まで営業日曜日休みパパの居るスナックhttp://wine-curry.tokyo/blog/#お魚#ニジマス#ワイン#1#3 《ニジマスのレモンバター》月曜日から土曜日まで営業日曜日休みパパの居るスナックhttp://wine-curry.tokyo/blog/#お魚#ニジマス#ワイン#1#3 […]
2018年6月23日 『料理の写真か火傷の写真か』悩みに悩み、やっぱりこっちだ!作り方はフライパンを温めごま油を入れますそのままフライパンで少し煙が出始めるくらいまでキンキンに油の温度を上げてそのまますぐ手にかける!ちょっと素人さんには難しいかなこの絶妙な温度が皮膚と肉の間に旨味のこもった液体を閉じ込める油の温度が高いと皮膚に穴があいてしまうし低すぎるとジュが滲み出でこないんですまあ20代前半からこの道一筋の巧みの感覚そんなに誉めないで下さい当然ですこれくらい出来てまあ一度仕込んでしまえば一週間くらいは保つので便利ですよ営業中は見せるだけなんでhttp://wine-curry.tokyo/blog/#痛い#熱い#キモい#ごま油#recipe#burned 『料理の写真か火傷の写真か』悩みに悩み、やっぱりこっちだ!作り方はフライパンを温めごま油を入れますそのままフライパンで少し煙が出始めるくらいまでキンキンに油の温度を上げてそのまま […]